ニュース&トピックス

  1. TOP
  2. ニュース&トピックス
  3. 厚生労働省 令和7年度社会福祉推進事業「介護福祉士養成課程における災害時の介護に係る教育のあり方に関する調査研究事業」アンケート調査を実施中です

厚生労働省 令和7年度社会福祉推進事業「介護福祉士養成課程における災害時の介護に係る教育のあり方に関する調査研究事業」アンケート調査を実施中です

厚生労働省 令和7年度社会福祉推進事業「介護福祉士養成課程における災害時の介護に係る教育のあり方に関する調査研究事業」

 本事業では、災害時における介護活動の重要性が一層高まっていることを踏まえ、介護福祉士養成課程における災害に関する教育の内容を検討するために、過去の災害時における介護福祉士の活動の実態や課題を把握することを目的とし、アンケート調査を実施させていただくこととなりました。介護福祉士のみなさまのご経験をもとに、災害と介護福祉教育について検討します。
 ご多忙の折、誠に恐縮ではございますが、本事業の趣旨をご理解いただき、ぜひともご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

【調査対象者】

 介護福祉士資格をお持ちの方


【回答サイトのURL】

 https://rdc.dstyleweb.com/tjjy/3kyfpy/


【回答時間目安】

 3分程度(最大6問)


【回答期日】

 2025年8月29日(金)


【回答にあたっての留意事項】

・本調査では、過去の災害時の体験についてお伺いする質問項目が含まれております。そのため、ご自身の記憶を思い起こす中で、精神的なご負担を感じられる可能性があることについて、あらかじめご理解いただけますようお願い申し上げます。
・調査へのご協力は完全に任意であり、途中で回答を中止しても一切の不利益はありません。ご自身の体調やお気持ちに無理のない範囲でご回答いただけますと幸いです。
・ご記入いただきました回答内容は、本事業における施策検討の基礎資料としてのみ利用するものであり、調査目的以外には使用致しません。また、本調査の回答内容は統計的に処理を行うため、個人が特定できるような情報を公表することはございません。



【本件に関するお問い合わせ先】

社会福祉推進事業「介護福祉士養成課程における災害時の介護に係る教育のあり方に関する調査研究事業」事務局
株式会社日本能率協会総合研究所 福祉・医療・労働政策研究部
本件担当:河合、富本
電話番号:0120-344-343
E-mail:k_policy@jmar.co.jp

ニュースの一覧に戻る

ページトップ